2024/6/9

今回は10名が参加、そのうち初参加が1名です。
まずは今回の参加者で担当を決めました。
何も決まっていないので、希望のブースに名前を書いていき、希望通りに配置が決まりました。
尚、8月3日の当日に参加できない人は、どのブースの準備に参加するかも決めています。
次に受付担当とハンドメイド担当で分かれて話し合いをしました。

チケットの大きさや色について話し合いました。
紙にミシン目を入れられる便利グッズの紹介をするとそれを使って試し切りをしてみたり、実際に使用する紙を確認しました。
釣銭や学校配布用のチラシまで話し合いができました。

ハンドメイド(缶バッジ・シャカシャカキーホルダー・アクリルキーホルダー)担当
昨年の経験者が一生懸命説明をしてくれました。
実際にシャカシャカキーホルダ―のビニールを圧着してみると、誰もできず、中学生が「ホチキスで止めて」と提案しましたが、小さい中身で出てしまうのでは?と、次回アイロンでの圧着を試します。