メイン画像

カテゴリ:学生ボランティアの活躍



10月と11月も、河内の学生たちは大活躍しました。 10月のハートフル体育祭では、田原中、古里中、河内中からのボランティアにまちづくり協議会の学ボラが加わり、総勢81人の学生たちが体育祭の裏方に入りました。 学校からの引率は無かったものの、学ボラシャツを着た学生が大人との間に入り、進んで動く姿がありました。...

お申し込みのありました学校園の挨拶運動にサキちゃんソウくんが参加しました。

9月21日(土)、宇都宮青年会議所が主催の世代をこえてつながるイベントKAWACHIコネクトが開催されました。 河内地区連合自治会は「人と人とのふれあい&人と地域のつながり」をテーマに共催しました。...

河内地区まちづくり協議会は、8月3日(土)河内地区市民センターでさぎそう朝市を開催しました。






さらに表示する

メニュー

カウンター カウンター